Monster Sanctuary 攻略 【隠し宝箱+モンスター解説】城砦の迷宮
- hirasawa1314
- 2022年1月25日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年6月11日

茶色は【タックル】重いブロックを動かすが必要。
紫色は【○○フォーム】細い道を通れるようになるが必要。
橙色は【巨岩召喚】大きな岩のオブジェクトを生み出すが必要。
テングがマッドアイやナイトウィングをワンパンしていくエリア。
PTで採用するモンスターはあまりいないかも。
このエリアには更にもう一体いますがネタバレになるので伏せておきます。


エレキナイト(精霊・人口・戦士) 進化可能
タンク / アタッカー
太陽の石をあげると有名なあの方になれる。
プロテクトでタンクをしながら相手にブラインドを付与することができる。
感電を活かしながら戦うとそこそこ強い。


ムスットゥルフ(水生・オカルト)
ヒーラー / デバッファー
ムスットルの進化後がこちら。
アーマーブレイクのスタック可能でソーラーレイの火力もそこそこある。
デバフ解除や相手のバフも消すことができるので終盤まで活躍できる。
単体回復しかないので全体攻撃をしてくる相手は苦手。


マッドアイ(飛行・オカルト) 進化可能
デバッファー
感電・火傷・弱化・アーマーブレイクを付与できる。
攻撃時にランダムなデバフ+バフ解除もある点は優秀。
デバフをたくさん付けて高スコアを狙っていこう。


ナイトウィング(飛行・獣)
アタッカー
出血が主体となっているのでそれを活かせないと弱い。
クリティカル率を上げてひたすら出血のスタックを狙おう。


ドクノオトシゴ(水生・魚)
ヒーラー / デバッファー
ヒーラーとしての採用がメイン。
ライトシフトで回復+チャージを貯めよう。
後々回復+バフも優秀なカラグローに乗り換えていきたい。


Comments