Steamゲーム【Necesse 攻略】ゲームの基本(ステータスやUIなどの解説)
- hirasawa1314
- 2022年3月2日
- 読了時間: 2分
更新日:2022年6月11日

ゲームを開始し、 [E] を押すとこのような画面になります。
基本的に表示されるものとしては
①体力 / 満腹度 / バフ、デバフ(掛かった際に満腹度の下に表示される)
②チュートリアル / クエスト
③マップ( [M] で拡大)
④クイックスロット(クリック、ホイール、 [1] ~ [0] キーで選択)

①満腹度
10%からデバフがかかりますので食事をしましょう!
空腹=10%(骨付き肉残り1)
・体力の自然回復がなくなる
飢餓=0%(骨付き肉残り0)
・体力の自然回復がなくなる + 移動速度25%低下
②チュートリアル / クエスト
・[ E ] を押し、右下のクエストを押すと表示・非表示の切り替えが可能
③マップ
・[ M ] でミニマップの拡大表示
・[ N ] でワールドマップの表示
④クイックスロット
・[ Alt ] + クリックでアイテムのロックのon/offが可能
ロックしたものは全て収納など押しても収納されなくなるので便利

Comments